・イフリート操作で戦う最初の召喚獣がガルーダ(羽がある)なのぜったいわざとでしょう。嫌でもフェニックスを思い出す。
・謎をあんまり引っ張りすぎないところ好きかも。(ジョシュア、アルテマ)
・コントローラーのR2ボタンが重くなるの面白い。シドと持ち上げた鉄格子が重かった。
・壮年クライヴになってベアラーを助けにいく場面で、この雷に打たれたいのは〜って十分にヒロイックに楽しませてくれたうえでその後ちょっとくじいてくるところに14みを感じた。
・フード装備◎
・クライヴのことを「シド」って呼ぶ人と「クライヴ」って呼ぶ人がいるのめちゃ良いと思う。
・16やってると、名もない村の人とかそういう脇道の小さい単位の話をなんでも聞いてみたくなる。逆に大きなストーリーをまとめようとする展開になるとちょっと引き戻される。
・砂漠の街で、叔父さん………!!笑 ってなったので叔父さん描きたいわ。